top of page
_JPG.jpg)
「心ふれあう安全・安心なまちづくり」を
目指しています。
高取まちづくり協議会
TEL / FAX : 0566-55-3894
〒444-1313 愛知県高浜市向山町一丁目214番地4
高取ふれあいプラザ 2階

高取まちづくり協議会の活動について
<今年1年の活動を振り返って>
日頃はまちづくり協議会の活動にご協力頂きありがとうございます。
今年はコロナ発生から3年目になります。世間での活動も徐々に戻りつつあります。高取まち協の活動も出来るだけ従来通りの活動を念頭に活動してまいりました。①防災・防犯事業は例年通り青パト巡回や防災講演会、炊き出し訓練を実施しました。②環境美化事業は稗田川周辺の草刈り、彼岸花の管理、街路樹の植栽、八反田公園の管理等を実施しました。③地域住民交流事業は従来の盆踊りからダンスを中心とした夏フェスをJAの夏祭りと同時に開催し、多くの人が参加していただき大いに盛り上がりました。④施設管理事業はプラザの管理も2年目になり軌道に乗り、大きな問題もなく実施することができました。⑤その他「あたまとカラダの体操」「スマホ教室」「南中の草刈り活動のお手伝い」等を実施しました。来年度も皆様の協力を得ながら地域の活性化に向けて行事を実施してまいりますので、今後ともご協力の程、お願い申し上げます。
高取まちづくり協議会 会長 杉浦秀敏
2月25日(土)
「防災講演会」を開催しました♪






あたまとカラダの体操教室開催中
毎月、第1と第3木曜日に開催しています!!
カラダをほぐしにお気軽にご参加ください(*^^*)
お待ちしております(^^♪


令和4年度
活動報告
写真をタップすると、
もう少し詳しい内容が見れます😊
【6/4(土)草刈り作業】
【6/27(月)高取小5年生
「防犯について」講話】
【7/2(土)防災倉庫点検】
【9/18(日)お茶会】
【7/16(土)草刈り作業】
【9/4(日)防災訓練】
【10/19・26(水)
南中3年生と草刈り活動について】
【8/20(土)草刈り作業】
【10/1(土)草刈り作業・
12/3(土)間伐作業】
【R5.2/25(土)防災講演会】

高取まちづくり協議会では、各活動にご参加くださる方を」募集しています!!
防災(主に高浜市の防災訓練、防災講演会)や防犯(青パトによる巡回)、稗田川や八反田公園の草刈り活動や彼岸花のお手入れ、「ひまわりの会」の活動(プラザ前の碧南へ向かう道路の両脇の花壇のお手入れ)など、様々な活動をしております。
ご興味のある方は、高取まち協の事務局までご連絡下さい。お待ちしております♪
【 募集してます♪ 】
bottom of page