top of page

「心ふれあう安全・安心なまちづくり」を
目指しています。
高取まちづくり協議会
TEL / FAX : 0566-55-3894
〒444-1313 愛知県高浜市向山町一丁目214番地4
高取ふれあいプラザ 2階


お茶会の日は、たくさんの皆さまに来ていただき、大盛況のうちに終わりました(^^♪

<彼岸花の咲き状況>について


9月20日(水) 八反田公園前、赤色の花が目立ってきました。ここより下流のフレンド公園前はまだピンク色が盛んに咲いています。
<草刈りおじさんのインスタグラムより>

9月3日(日) 「高取地区防災訓練」を実施しました!!





<当日スケジュール>
7:30 サイレンを合図に
一次訓練開始
8:00 各町内会より
「タオル掛け」の結果報告
8:30 まち協より市役所へ報告
8:40 プラザにて(受付訓練)
二次訓練開始
8:45 訓練内容説明 ①
9:00 赤十字奉仕団による
応急手当訓練 ②
AED君訓練 ③
いざに備えて楽しく学ぶ
防災かるた体験 ④
水消火器訓練 ⑤
11:00 終了(解散)
今年も連日の猛暑を考慮し、会場を高取小学校体育館ではなく、高取ふれあいプラザにて訓練を実施しました。
訓練内容は、災害時の手順などの再確認を目的としておりますので、例年と大きくは変わりませんが、今年は「防災かるた」を町内対抗という形で、子供から年配者まで一緒に楽しく学ぶことができたように思います。
一次訓練では、高取地区の皆さまにも参加していただき、安否確認である「タオル掛け」の結果は、75.9%でした。
①
②
③
④
⑤
あたまとカラダの体操教室開催中
毎月、第1と第3木曜日に開催しています!!
カラダをほぐしにお気軽にご参加ください。
お待ちしております(^^♪



【 ひまわりの会~花街道便り~ 】
季節ごとに咲いているお花が違うので、
是非お散歩しながらお楽しみください♪

中日新聞の西三河版に掲載されました♪


令和5年度
活動報告
写真をタップすると、
もう少し詳しい内容が見れます😊
【6/3(土)草刈り作業】
【6/22(木)プラザ防災訓練】
【9/3(日)高取地区防災訓練】

高取まちづくり協議会では、各活動にご参加くださる方を」募集しています!!
防災(主に高浜市の防災訓練、防災講演会)や防犯(青パトによる巡回)、稗田川や八反田公園の草刈り活動や彼岸花のお手入れ、「ひまわりの会」の活動(プラザ前の碧南へ向かう道路の両脇の花壇のお手入れ)など、様々な活動をしております。
ご興味のある方は、高取まち協の事務局までご連絡下さい。お待ちしております♪
【 募集してます♪ 】
【6/27(火)高取小学校5年生
「防犯について」講和】
【8/5(土)たかとり夏フェス2023】
bottom of page